人気ブログランキング | 話題のタグを見る

non albini / NOSTALGIA KING / CT(FLAKES-237) / 2020.12.2 Release_a0087389_19481784.jpg
non albini / NOSTALGIA KING / CT(FLAKES-237) / 2020.12.2 Release_a0087389_19482206.jpeg

FLAKE SOUNDS初のカセットリリースとなる作品。関西で活動するネオパンクバンドR4のフロントマンによるソロプロジェクト!現代らしい様々なエッセンスをハイブリッドに融合させるずば抜けたセンスと圧倒的メロディメイカーとしての才能を見せつける豊富なアイデアで彩った全4曲。Lil Soft Tennisをfeatした"Kyoto"はぶっちぎりのアンセムとして様々な音楽ファンに刺さるはず!

バイオ
関西で活動するネオパンクバンド、R4のフロントマンによるソロプロジェクト。Lil Soft Tennisやyuzzha、Waaterなどのアーティストと交流がある。5月の緊急事態宣言下、ベッドルームで全編を制作した。インディロックやヒップホップ、エレクトロニカなどの様々なジャンルから影響を受けている。


artist / non albini
title / NOSTALGIA KING
発売日2020年12月2日(木)
CASETTE(FLAKES-237)(LIMITED-200) ¥1,200(税抜き)/¥1,320(税込)
Label / FLAKE SOUNDS
JAN なし


A-Side
1.12
2.Kyoto feat Lil Soft Tennis


B-Side
Made for u
Say Something
non albini / NOSTALGIA KING / CT(FLAKES-237) / 2020.12.2 Release_a0087389_19482476.jpg


# by dawaflakerecords | 2020-11-16 19:18 | FLAKE SOUNDS



CHARLOTTE IS MINE / SOMEDAY IN THE BREAKFAST / CD(FLAKES-239) / 2020.12.2 Release_a0087389_19433958.jpg
CHARLOTTE IS MINE / SOMEDAY IN THE BREAKFAST / CD(FLAKES-239) / 2020.12.2 Release_a0087389_19434448.jpg

関東を中心に活動する女性SSW、nana furuyaのソロプロジェクト、Charlotte is Mineの2ndフルアルバム!

ノスタルジックな空気感と、ドリーミィな浮遊感をシンプルかつ有機的なアンサンブル、透明感と艶のあるエモーショナルな歌声で紡ぐインディサウンドで洋邦問わずの幅広い層の音楽ファンに支持された2019年発表の1stアルバムが確かな評価を得てロングセラーを続ける中、1年半ぶりとなる2ndアルバムをリリース。さらにインディロック、EMO、オルタナティブといった様々な音楽的要素を吸収し、前作より自由なアプローチで様々な要素を更に色濃く昇華し、核心に迫るサウンドは説得力を増し、これまでよりもCharlotte is Mineの幅広く、様々な表情が垣間見れる、魅せるアルバムとなっている。


Bio
インディーロックやドリームポップ、EMO等、様々な音楽的要素を吸収したnana furuyaのソロ・プロジェクト、Charlotte is Mine。

透明感溢れる歌声と、インディーロックに止まらない様々な音楽性を咀嚼したサウンドで、唯一無二の異彩を放っている。
ライブではサポートメンバーを迎え、Petal、Turnover、Into It. Over It.等の来日公演のサポートアクトにも抜擢、2019年にFLAKE SOUNDSよりリリースした1stアルバムは高評価を得てロングセラー中。2020年12月、満を持して2ndアルバムをリリース。


artist / Charlotte is Mine
title / SOMEDAY IN THE BREAKFAST
発売日2020年12月2日(水)
CD(FLAKES-239) ¥2000(税抜き)/¥2200(税込)
Label / FLAKE SOUNDS
JAN 4571207712394

Track List
1. ROAD MOVIE
2. 群青
3. CAKE
4. FEELS LIKE (FALLING)
5. Someday In The Breakfast
6. A Bird In A Cage
7. in your room
8. Fading / Spotless Mind
9. belarus

130mm X 25mm のロゴステッカー特典あります!
CHARLOTTE IS MINE / SOMEDAY IN THE BREAKFAST / CD(FLAKES-239) / 2020.12.2 Release_a0087389_17472581.jpg


# by dawaflakerecords | 2020-11-14 19:45 | FLAKE SOUNDS

リニューアルを記念したノベルティのお知らせ。_a0087389_19252681.jpg
リニューアルを記念したノベルティのお知らせ。_a0087389_19252542.jpg


14年目にしての初のリニューアルを終えまして、心機一転頑張ろうという気持ちです。で、リニューアル記念でなんかノベルティを考えていましたが、結局着るものが誰でも使えるんではなかろうか。ということで、FLAKE定番の刺繍ロゴを胸にワンポイント配した黒のロンTを作りました。インナーにでも寝巻きにでも何にでも使える感じです。販売は予定していません。ということで、只今より商品小計1万円以上のご注文をいただき、欲しいサイズ(M/L/XLの3サイズ展開)のTシャツをカートに入れていただければ同梱いたします。

必ずカートに入れてください。

カートに入れていない場合は不必要ということで封入はいたしません。

また現在ご予約いただいている商品で1万円を超えるご注文をいただいている方も対象外とさせてください。

只今よりのご注文で1万円以上の購入者が対象になります。

商品小計1万円未満でカートに入れていただいても、無効となります。

先着で限定数となります。

ノベルティプレゼント終了の場合はSOLD OUTと記載されますのでご確認いただければと思います。



商品小計1万円以上購入の上サイズMをカートに入れる


商品小計1万円以上購入の上サイズLをカートに入れる


商品小計1万円以上購入の上サイズXLをカートに入れる



終了しました。ありがとうございました。

リニューアルを記念したノベルティのお知らせ。_a0087389_19252681.jpg
リニューアルを記念したノベルティのお知らせ。_a0087389_19252542.jpg


# by dawaflakerecords | 2020-11-02 19:44 | INFORMATION

FLAKE RECORDSより大切なお知らせ。2020年10月25日(日曜)より10月31日(土曜)までの7日間店舗改装のために休業とさせていただきます_a0087389_18110354.jpg

FLAKE RECORDSより大切なお知らせ。

2020年10月25日(日曜)より10月31日(土曜)までの7日間店舗改装のために休業とさせていただきます。期間中もWEBサイトからのご注文は可能ですが、返信や発送作業などは11月1日以降随時となります。また、予約商品の取り扱いも上記に準じます。
以上、急なお知らせとなりますがご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

って事で、営業時間の変更に続き、思い切っての店舗の改装に着手してみます。
先日店に来てもらって打ち合わせして大工さんとの都合も緊急でまとまったので、直前の案内となって申し訳ないですが、台風以外では初めての臨時休業とさせていただきます。開業から14年間に渡り溜まってきた在庫の完全整理や、合理的な在庫管理などを再考し、DIY作業のため7日間という長期間になりますが、ご理解ご協力お願いします。やはり時代に沿っての考えってのはいつも思ってるのですが、腰が重いというか、大工さんの手配や色々後手後手になってましたが、コロナ禍に色々考えてて、変化をすることを恐れないほうが良いな。という感じで、先日の営業時間変更に続き思い切ってやってみます。
改装場所は窓際の方をバチっとやります。FLAKE開店当初はUKでの空前の7インチブームで、B面違いで同タイトルの7インチが2種同時発売や、ほとんどのバンドが7インチをシングルとして切っていたので、力を入れていましたしロックDJもまだまだみんな7インチを買っていたし、展開場所も在庫場所も必要だったのですが近年はサブスクの普及もあり海外での7インチのリリースはほぼなくなり、邦楽のみといっても過言ではないくらいになってきて、それでもFLAKEで扱おうという邦楽の7インチもそこまで多くなくて、ちょっと7インチの展開の仕方、見せ方を思い切って変化させようという事で、7インチ展開場所の奥の方をリニューアルさせます。またグッズ類の置き場所もばらけてるのをまとめたいなと思っていますし、表だけじゃなく実質作業してるレジの内側もストックのところもごちゃごちゃになってるので整理したいなと。そんな感じで、完全前向きな7日間の休業です!!もしかしたらその期間に来ようと思ってた人がいたりしたら、ご不便おかけしますが、どうかご理解ください。よろしくお願いします🔥🔥🔥🔥🔥🔥

#flakerecords #DIY #リニューアル #店舗改装

# by dawaflakerecords | 2020-10-19 18:11

CHAI / DONUTS MIND IF I DO / PLASTIC LOVE / 7inch(FLAKES-238) / 2020.11.6.Release_a0087389_19445260.jpg
CHAI / DONUTS MIND IF I DO / PLASTIC LOVE / 7inch(FLAKES-238) / 2020.11.6.Release_a0087389_19472015.jpg

事件!歴史あるUSインディレーベルSUB POPと新たに契約を果たし、ゲリラリリースした楽曲がFLAKE SOUNDより7インチでもリリース!またカップリングには海外での日本のシティポップ再評価の波を象徴するように世界的な人気曲となった1986年に発表された竹内まりやの"PLASTIC LOVE"のカバーを収録!
SUB POPとのサイン、そして"PLASTIC LOVE"のカバーと、CHAIのワールドワイトな活躍を加速させることは間違いない強力ダブルサイダーです!!

artist / CHAI
title / DONUTS MIND IF I DO / PLASTIC LOVE
発売日2020年11月6日(金)
7inch (FLAKES-238) ¥1500(税抜き)/¥1650(税込)
Label / FLAKE SOUNDS
JAN 4571207712387

A-Side
DONUTS MIND IF I DO
B-Side
PLASTIC LOVE


本楽曲は、「誰になんと言われようとすきなものはすき!」というメッセージがドーナツに込められた、とてもCHAIらしく愛おしい内容に仕上がっている。海外ツアー中にホテルのロビーで見かけた”Donuts Mind If I Do”(よろしければドーナツをどうぞ)というフレーズがきっかけだという。パンキッシュな一面が語られることが多いCHAIだが、その一方での持ち味であるアレンジ力、演奏力の高さをより感じられる、メロウでミドルテンポな大人っぽい雰囲気が漂う楽曲となった。ポップな女の子たちが思い思いにドーナツをほお張るジャケットイラストは今回もユウキ(Ba.Cho.)が手掛けている。
ミックスは、2nd album「PUNK」収録の"カーリー・アドベンチャー"に引き続き、DIIV Arto Lindsay / Nick Hakim / War on Drugs / Ghostface Killah 等を手掛けたDaniel Schlettが担当している。

楽曲についてCHAIメンバーより、コメントが届いている。

--------------------------------------------------------
健やかなる時も病める時も、
すきなものはすき!ゆずらない!
たとえドーナツだとしても〜♡
そんな曲よ♡ 
--------------------------------------------------------

先日、世界で最も成功した架空バンドGorillazの新作アルバムへの参加が発表され、スペインの人気ガールズバンド、HINDSとのコラボ楽曲がSNSでColdplayに大絶賛され話題になったことも記憶に新しいCHAI。加速する世界的な活躍に注目が集まる。

# by dawaflakerecords | 2020-10-02 19:46 | FLAKE SOUNDS