人気ブログランキング | 話題のタグを見る

80kidz

昨日の大阪でのMAYUちゃん在籍のラストライブ。
しっかり見届けて来ました。
あんなにパンパンギチギチの会場は初めての勢い。
グアングワンと人の波に呑まれ、押され、足踏まれ、姉ちゃんにキレかけられ
つつもしっかりと。
込み上げたなー、なんかが。


と。
その前に。
名村でのリハ後に突然FLAKEに3人で現われた80Kidz。
今日名村どうせ人パンパンでメンバーには会えないかな〜と思っていただけに
超嬉しかったです。
突然来た80Kidzに対して、うちのスタッフKANAME(exD3)が
「うわ。エイティキッズや」
と言ってたのがおもろかったすw
とそんなこんなで、80KidzのRemix収録している出来上がったばかりの
Desmond & The TutusのCD等を渡してのパチり。
80kidz_a0087389_13445879.jpg


で、メンバーが、せっかくだからとFLAKEに残ってる在庫のCDに3人のサインを残して行ってくれました。オレが書かしたんじゃないYO!!(笑)
そりゃ貴重ですよね。MAYUちゃんサイン入りって。
80kidz_a0087389_1348553.jpg

80Kidzのサイン入り&特典付きCDの在庫@FLAKE RECORDS

そのまま3人とオレで、お馴染みの世界最高(俺比)たこ焼き屋「蛸屋」にて
深い話からエロイ話から下らない話から、音楽の話をたっぷり。未来の話も。冗談も。

で、一旦解散。


で、名村です。
続き。
ホントに泣けたっす。色々。
80Kidzには色々助けてもらってFLAKE引っ張ってもらいましたし。
とかいって80Kidzは続くんで、あれなんですけど、今回はMAYUちゃんラストてことでね!
ホントにボクがMAYUちゃんをまだ80Kidzと認識してない頃から
FLAKEで買い物してくれてて、買ってくセレクトが渋くて、で広島弁の女の子。
っていう認識でした。
そしてセカロイのVJ/デザイナーとして知ってたJUN君が
「今度ユニット作ってMIX CD作ったんですよー!置かして下さいよー!」
ってのが2007年の夏。
某オークションでバカみたいな値段付いてたりしたコレっすね。
で、このCDやマイスペにあがってたオリジナル曲"DISDRIVE"等に衝撃を受けたボクは
彼等にREMIXを依頼。
それがLadybiRdSというバンドの"ANDY LEX"という曲のREMIX!

LadybiRdSの在庫@FLAKE RECORDS
これが80Kidzとして公式に世に出た最初の仕事になった訳です!
しかも実はコレミックスしてるのはrufusの上田君!
この頃なんか色んな人に紹介した気がします。そこで繋がってくれた縁のひとつで
8ottoのREMIXを80Kidzがするってのもありました。
そっからの勢いと言ったらもう。
12インチリリースとミニアルバムのリリース。
FLAKEでもTシャツコラボしてもらったり80Kidzの勢いに色々便乗させてもらいましたw
そしてDJのみならずライブ活動も始めた頃に、FLAKE RECORDSの2周年パーティとして
関西初のライブセット登場となる形でイベントに出てもらいました。
ここで8ottoとの初共演やMATHS CLASS、天竺鼠(笑)との共演。
そしてフルアルバムリリースを経ての海外ツアーや単独ツアーにフジロック等々。
手の付けられない感じになりました。フルアルバムの時もTシャツコラボしてもらった。
で、3周年にも来てもらいました。
80KidzにMATIAS TELELZ、THE CAR IS ON FIRE、YOUR SONG IS GOOD、THE BAWDIES、your gold, my pink、LOVE AND HATESって、今改めて考えても凄いメンツ。
そんなこんなでお世話になりっぱなしのあやかりっぱなしなわけです。

そして昨日。
ッそりゃおっさんも感慨深い訳です。
勝手に親心抱いてますし、感謝の気持ちでいっぱいですし。
しっかりMAYUちゃんとハグして帰りました。
車で行ってたので呑めなかったぶん、帰宅した4時ごろに缶ビールを明けて
いろいろ耽った訳です。


ですが、今後の80Kidzの展望も色々聞きました。
新たな形でのライブセットってのもこのままいけば凄い事になりそうだし
アルバムのリリースも控えていると。
本当にまたワクワクしています!
これからもお世話になろうと思っています。

で、近い所では、彼等のREMIX集が12/16にリリースされます。
80kidz_a0087389_1419769.jpg

DESMOND & THE TUTUSと同じ日です。

ARTIST / 80KIDZ
TITLE / THIS IS MY WORKS
1. The Shoes / Knock Out (80kidz Remix)
2. Crystal Fighters / I Love London (80kidz Remix)
3. Numero / J'aime La Bourgeosie (80kidz Remix)
4. autoKratz / Stay The Same (80kidz Remix)
5. Ladybirds / Andy Lex (80kidz Remix)
6. CSS / Left Behind (80kidz Remix)
7. tHe pEneLOpe[s] / Stuck In Lalaland (80kidz Remix)
8. Futurecop! / Class Of 1984 (80kidz Remix)
9. Hey Champ! / Cold Dust Girl (80kidz Remix)
10. Quiero Club / Let Da Music (80kidz Remix)
11. Benjamin Diamond / Baby's On Fire (80kidz Remix)
12. Black Kids / Boyfriend… (80kidz Remix)

80Kidzの凄さは、オリジナル曲もですが、REMIXを絶対に外さないってのもあると思います。
展開力が本当に天才的。耳がとんでもなくいいんだと思う。
良い意味でキャッチーさ倍増させる感じ。特にメロディを際立たせ、メロディ以外のキャッチーさをビルドアップするってところが神懸かり的なんじゃないでしょうか。
最新のDESMONDのREMIXもホントに。

絶対必聴のアルバムです。
今回はFLAKE独占特典としてFLAKEカラーで作ったコラボバッジが付きます!
DESMOND共々要チェックでお願いします!


とりあえずMAYUちゃんまた呑み行きましょう!
アリ君、JUN君はFLAKEを見捨てないで下さいw


...to be continued

で。



という80KidzとFLAKEのお話でした!
80kidz_a0087389_14255759.jpg

by dawaflakerecords | 2009-12-05 14:30
www.flakerecords.com

by dawaflakerecords