2008年 05月 15日
BROOKLYN!!
17時半くらいの空気感が最高です。涼しくなって行く感じね。
太陽が消えて行く感じね。
店の窓から見える感じが。
ついこの前までもう真っ暗な時間だったのに。
そんなのこんなのです。ハイ。
前の日記で発表したキャンペーン商品のBROOKLYNが入荷しました!

はっきり言ってメチャクチャいいです。
キャッチーなロックンロール満載!!
特にシングルの"VOLCANOLOGY"は凄いですね!
JETの"ARE YOU GONNA 〜"とFRATELLISの"FLATHEAD"足したみたいな
究極系のパーティロックチューンです!ビデオコレ。確かめてみて

BROOKLYN"VOLCALONOGY" VIDEO
BROOKLYNの在庫/試聴@FLAKE RECORDS
お薦めです!!しかもFLAKE初回入荷分には特典としてDVDも付いてます!!!!
ライブも良さそう!!!俄然楽しみになって来ました!!!
キャンペーン対象のOPERATOR PLEASEとENVELOPESは来週入荷!!!
うち2枚購入でトートバッグプレゼントです!!!是非とも!!!
チケットも絶賛発売中!!FLAKE店頭でもうってます!CDと併せてどうぞ!!
そんなこんなで火曜日、水曜日と連続でクアトロへ!
まず火曜日は色んなバンドが出るイベントへ。
やっと見れたレイマストロジョバンニやTELEPHONES。噂のLEGO BIG MORL、
そして8otto等。まー音楽業界いろいろありますよね!やり方も。
なんだかなーな感情を抱きつつ。トリを飾った8ottoが凄くてスッキリしました。
結局はバンドなんですよね。チャンスに形がいろいろあるだけで。
久々のヨシオカさんのPAで、音デカイデカイ。圧巻でした。
楽曲も存在もアティチュードも特殊な8otto。最高!大阪の誇りですね。ホント。
終わって軽く数杯の居酒屋ビアーは美味しかったです。
水曜日はFOALS/MIDNIGHT JUGGERNAUTSへ。
MIDNIGHT JUGGERNAUTSは音源より凄くロックしてて、ライブで力を発揮できるバンドで、凄く良かったです。楽しみにしてたけど、期待を上回りました!
良いバンドだったなー。ルーツにハードロック臭さも感じましたが、どうなんでしょう。
で、FOALS。
コレも期待を大きく上回ったライブ!!
正直ヘロヘロのカスカスのライブを想像してたんだけど、パンチあってタイトで
相当良かったです!ヘンテコなんだけど異様にダンサブルだし爆発力もあったし、スゲー良いライブでした。しかもコレからもっと良くなるんだろうなーという伸び白もめっちゃ感じましたし。個性は十分ですが、今の方法論だけじゃ飽きられると思うので、今後の変化しだいだろうと。でも期待十分!!
そんな感じで、ライブ後近くの焼肉屋でRIMEOUTのRIOと、うちのおばさんとビアーとホルモンと肉を味わいつつ、あーだこーだと言ってたら
隣のテーブルに続々と汚い外国人達が。
なんとMIDNIGHT JUGGERNAUTSとFOALSのメンバーが続々と。
凄い偶然で打上げ会場に遭遇(笑
メンバーと絡みはしませんでしたが、当然連れてる日本側スタッフは友だち、知り合いばかりなので、挨拶などなどをしてたら、終電になったので帰りました。
みんな肉ガッツいてました。
凄い偶然だなー
凄い確立。
どんなもんなんだろうね。このパーセンテージ。
宝くじ買ってたら当たってるくらいの確立なんじゃねーの?
おおおおお
宝くじ買いたくなって来た。
久々にパチンコでも行こうか。な。