2011年 02月 24日
週末の出来事、お勧めの音楽など。
SUNSUIへ
ハイテンションセックスガール
OUTATBERO
TALKING DEAD GHOST"45
MY DISCO
と、最初っから堪能。
以前イベントにも出てもらいましたし、ベース846は寿司部のハイテンションセックスガール
この日もめちゃくちゃカッコよかったです。是非彼らはライブ見て欲しいですね。
バンド名で???って思ってる人も多いとは思いますが。envyとか好きな人は。
で、FLAKEでもインストアやった京都のOUTATBERO
以前見たときよりもかなり力強くなってたと思います。いいライブでした。
もう2nd製作に入るそうで、楽しみです。
そしてTALKING DEAD GHOST"45も圧巻のライブでした
BATTLESとかが好きな人は絶対に見て欲しいバンドです。
と、全て関西のバンドの共演者が素晴らしいアクトを見せてのオーストラリアのMY DISCO
反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復
反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復
反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復反復
な陶酔ライブ。もはやよくわからなくなる感じでした。
その後から揚げ食べて結果打ち上げになる。
いつもなら帰る時間ですが、その日は覚悟していた。
やつらが居たから。
ということで、ZEPP大阪後のストレイテナー x CBMDの打ち上げへ
結果しょうもない話で、始発まで味穂という、いつものコース。でも楽しいんだなー。


数時間だけ寝て出勤。眠い。
早速CBMDメンバー全員で来店してくれる。
CBMDは次の大阪HELLOGOODBYEとだから、そら最高よね。楽しみです。
この日は前日のストレイテナー行ったらしきお客さんと
その日のカジヒデキ x リディムサウンターのライブに行くお客さんがたくさん寄ってくれた。
もちろんいつものお客さんも、いろんな人も。
いろんな音楽が店から飛び出していった日です。
リディムハマも来てくれた。
で、夕方まずNOKIES!のリハーサル@SUNSUIへ
あのSTYROFOAMの前座をさせてもらうという貴重な経験を。
リハ後クアトロへ
カジヒデキ x リディムサウンターを見る。満員のお客さんが楽しそうにしていた。
しかしNOKIES!ライブがあるために、途中でSUNSUIへ
NOKIES!のライブは良かったです。彼らのいろんな部分が伝わってくるライブでした。
この日は曲の良さが、妙に飛び込んできた。
既にやりまくってる新曲がめちゃいい曲なんだわな。
で、HOTEL MEXICO
そういえば彼らの自主盤は既に廃盤で在庫ある分だけなので、悩んでいる人お早めにね
通常流通盤とは違う仕様なので!!
HOTEL MEXICOの在庫@FLAKE RECORDS
STYROFOAMは残念ながらバンドセットではなかったですが
お客さんを楽しませようと孤軍奮闘するライブで、いい奴っぷりが出てましたね。
そんな感じです。
月曜日は入荷めちゃくちゃあったので、てんやわんや。
新入荷!!
再入荷!!
いいのいろいろありました!TELEKINESISとか期待通りに最高でした!
エッジィなんとソフトなんと触れ幅広くなったかな。なんとなくWEEZER x デスキャブ。
TELEKINESISの在庫@FLAKE RECORDS
TORO Y MOIも超良かった!なんか生っぽさ増してて、バンド感増し!
最高やんかいさ、この曲とかさ。
TORO Y MOIの在庫@FLAKE RECORDS
あと、コレ掘り出し物って感じで超良かった!!!
IRON & WINEやMUMFORD & SONSを買ってくれた人は是非!!
JAMES VINCENT MCMORROWっていうシンガーソングライターですが。染みまくり。
話題のJAMES BLAKEのフォーキィ盤とでもいいましょうか。ソウルがある。
歌声、メロディ、哀愁、空気、全てよし!!
JAMES VINCENT MCMORROWの在庫@FLAKE RECORDS