2010年 06月 12日
日記
とある日。
奈良ネバーランドでのLOSTAGE x ART-SCHOOLツアーファイナルへ出張店舗MINIFLAKEを。
到着次第、豪雨と雹に見舞われる。

デモ出店も楽しく、ライブも最高で、おでんやで打ちあがって朝方帰宅。

とある日。
UNCHAINを見に行く。
面白いUNCHAIN

その後シャングリラでのビークル久保田君イベントへDJで参戦。
いろんな友人が来てくれて楽しく過ごしましたが
DJが、CafeBGM系と聞いてたのに、ガッツリ踊る感じの雰囲気になってて緊張。
恐縮DJをしてしまう。
今度6/20にイベントに出てもらうTHE DIMはさらに成長を感じさせたし
Sawagiはもう最高ですね。
サオリリスを堪能するなどして楽しみました!
翌朝のニュース
ビークルの散開
新作リリース時にレビュー書かしてもらったり、FLAKEの商品を紹介してくれたり
いろいろよくしてもらってたバンドですし、長く見てきたバンドなので残念ですが。
メンバーの今後の活動も楽しみです!
とある日
東京でのLOSTAGEのレコ初ツアー初日にDJとして参戦。
茶番を演じて8ottoのTORAも参戦。
FRONTIER BACKYARDとKARENが共演。
とにかく歴史だった日に関われて最高でした。
LOSTAGEはあの瞬間間違いなく世界最高のロックバンドだったです。
そしてあのアイコンが紡いだ関係が、打ち上げにて大爆発。
フェスのバックステージ以上に豪華なアーティストが勢ぞろい。50人以上いたでしょ。
その日来てたバンドが全員でイベントやれば東京ドーム埋まるかと。そんくらい豪華
さらにずーーーーっと昔からダイスキで、普通にインストア行ったりしてた
加藤紀子さんまで居て、やばかった。写真撮ってもらった。
朝まで打ちあがる。
翌日はLOSTAGEのキャンペーンに勝手についていく、USENラジオ収録とか、店舗周りとか。
ほいで夜はディスクユニオン下北沢店でのインストア。

その前にレコード一杯掘って一杯買った。中古屋って、そもそもの存在価値が違いますよね。
うちみたいな店とは。いろいろ刺激もらった。
でインストアライブにもいろんな人が遊びに来てた。riddimのメンバーとかも居た。
LOSTAGEがriddimとかと繋がるなんてね。嬉しい!
ライブ後はやっとMIN-NANOへ

で、飲みに。チャーベさんやCBMDのゴローちゃんなど合流!
チャーベさんのLOSTAGEアナログに、五味生似顔絵サイン!

その後シェルターに移動。
3P3Bの社長、曽根さんなどと飲んでたらLOST IN TIMEの海北君が合流。
そこにthe chef cooks meのシモリョーが偶然くるというミラクル。

朝帰宅、2時間弱寝て大阪へ
その夜、Sawagiの雲丹亀くんやいつものめがねと京橋たちのみ3軒はしご!



今日はMIKAを見に難波ハッチへ
超ポップスターなアイドルコンサート。なんか突き刺さらなかった。